小澤代表は
民主党の小澤代表は昨日、7月の参議院議員愛媛地方区の立候補者擁立のことで、愛媛県に来県された。私は、小澤代表に地方の事は地方に任せて欲しいと考える。報道によれは、4月に行われる東京都都知事選挙の民主党の立候補者はまだ未定だと言う。
地元のしかも、首都の首長の4月行われる選挙の立候補者が未定なのに、今頃国会が紛糾し、多忙な折りに、地方の愛媛県あたりに、既にメデアに名があがり自ずから流れがでてくであろう人に立候補を依頼するために、わざわざ来県する必要はさらされないと私は思う。
要するに、メデアに取り上げて貰うためのパホーマンスをしなければならないと
いうことなのですか?
それならば、財政構造改革よりも先に、メデア構造改革が先でしょう。
| 固定リンク
« ドイツ語? | トップページ | 友近元愛媛FC主将 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント