« テニス練習試合 | トップページ | テニス大会出場パートナー急募 »

2007年6月 8日 (金)

コムスン、厚労省と癒着か

昨日、厚労省はコムスンにたして、新規事業の申請を認めない決定をして、全国で2000余りあるコムスンの介護事業所がつきつぎと廃するような報道があったが、昨夜コムスンは新規申請を受けられい事業所を子会社のシルバーに売却すると発表した。厚労省はこれで法的には差し支えないとう。

まるで茶番だ。親会社の株価はさげ、介護を必要とする人にはよけいな心配をさせ、本人の親会社の社長と罰を言い渡しいた厚労省は涼しい顔だ。

こんな行政では全くだめだ。事後規制なら、もと効果ある処分をすべきだ。

格差社会―何が問題なのか Book 格差社会―何が問題なのか

著者:橘木 俊詔
販売元:岩波書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« テニス練習試合 | トップページ | テニス大会出場パートナー急募 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コムスン、厚労省と癒着か:

» ちか [未熟な体]
たまにはいいでしょ。男も女も。 [続きを読む]

受信: 2007年6月 8日 (金) 21時44分

» コムスンの悲鳴(厚生労働省の横暴)~前半~ [keep on your easy pace.]
ここのところ、コムスン関連のニュースが世間を騒がせているようです。不正・過大請求、といった面で捕らえれば、批判されるのは無理もないことでしょう。ただ、私はあえて異を唱えたいと思います。“本当にそうなのか?”と。... [続きを読む]

受信: 2007年6月13日 (水) 08時34分

» コムソンのTBありがとう [true]
コンソンのホームページからトラックバックを頂きました。有り難う御座いました。 医 [続きを読む]

受信: 2007年6月13日 (水) 10時54分

» ジュリアナという過去の意味 [ゆるゆる新聞]
こっそりブログ再開。 一時アクセス数が異常で、 何が起こったのかわからずに畏縮。 [続きを読む]

受信: 2007年6月17日 (日) 00時24分

« テニス練習試合 | トップページ | テニス大会出場パートナー急募 »