« 男の品格、女の品格 | トップページ | 民衆党 小澤代表辞意の深意 »

2007年11月 3日 (土)

福田総理、即時解散せよ

福田総理よ、大連合など画策せず、思い切って衆議院議員を即時、総解散せよ。

それで、もし民主党が勝利すれば、その公約通りの来年度の予算を組めばよい。
公約通りの政策が消費税を上げないで、実現出来るかどうか、実力が本当に試されるとおもう。

一方、自民党が勝利すれば、佐藤さつき衆議院議員発言しているように、衆参の捩れは解消はしないが、直近の民意の総意が自民にあると言う事で、今よりは、はるかに政策の運営がスムースなると考える。いざとなれば、参院が否決しても再度、衆議院で再採決する事もにも抵抗が少なくなる。

今、自民党が解散を先延ばしにしているのは、自民党の政治家の私利私欲以外の何者でもない。

総解散は年内とか、予算の原案が出来てからなどと考えてはいけない。即時
総解散すべきと考える。早ければ早いほど良い。

文章のみがき方 (岩波新書 新赤版 1095) Book 文章のみがき方 (岩波新書 新赤版 1095)

著者:辰濃 和男
販売元:岩波書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 男の品格、女の品格 | トップページ | 民衆党 小澤代表辞意の深意 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福田総理、即時解散せよ:

» 本「文章のみがき方」 [富久亭日乗]
 (岩波新書1095、辰濃和男) まえがき 1 基本的なことを、いくつか     毎日、書く・書き抜く・繰り返し読む・乱読を楽しむ・     歩く・現場感覚をきたえる・小さな発見を重ねる・ 2 さあ、書こう     辞書を手元に置く・肩の力を抜く・書きたいことを書く・     正直に飾りげなく書く・異質なものを結びつける・     自慢話は書かない・わかりやすく書く・     単純、簡素に書く・具体性を大切にして書く・     正確に書く・ゆとりをもつ・抑える 3 推敲する     書き直す・削る・... [続きを読む]

受信: 2007年11月 4日 (日) 18時10分

» 良い文章を書くために [ブログに関する無料レポート厳選案内]
無料レポート、  ちょっとした気づきのあるレポート≪良い文章が書けません≫ をご紹介しています。 [続きを読む]

受信: 2007年11月28日 (水) 20時30分

« 男の品格、女の品格 | トップページ | 民衆党 小澤代表辞意の深意 »