教養軸を立てよ
文芸春秋 2007 12 救国の提言「教養立国ニッポン」 藤原正彦
格差、地方の疲弊、医療崩壊、---経済至上主義では人心はなれ国滅ぶ
数学者 御茶ノ水女子大学教授 藤原正彦
ならば再生の道は一つしかない 救国の提言”教養立国ニッポン”
国柄を破壊した構造改革
経済至上主義がもたらしたもの
経済至上主義と共産主義
第2の問題は日本人が祖国に対する誇りを失っていたこと
「教養軸」を立てよ 天文学 哲学 文学
戦前全否定論の誤り
教養こそ大局観の基
明治人の人間的な魅力
江戸文化が植民地化を防いだ
日本千五百年の文化に触れよ
私の意見 今こそ”ゆとり”をとりもどし、読書に励もう 著者:山折 哲雄親鸞をよむ (岩波新書 新赤版 1096)
販売元:岩波書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント