疑惑の核心は”政治家”だ
文芸春秋 2007 12 疑惑の核心は政治家だ
独裁者 守屋武昌 の告白 守屋は喚問直前に呟いた「本当の悪は他にいる」
ジャーナリスト 田村建雄
守屋との電話 宮崎とは家族同士で付き合っていた
山田洋行の深い闇 古くからある不動産関係の会社の集まりの進化
日陰の身は大嫌いだ! 仕事熱心、野心家
恐怖政治による支配 事務次官就任後は天皇として支配
久間元防衛相との確執 「沖縄族」と称される旧経世会を中心とした国会議
員、土地の政治家
今や誰も自分を助けてくれない現実に思い至るべきだ。 販売元:岩波書店
守屋氏よ「本当の悪」とは一体誰なのか?誰のための「教育再生」か (岩波新書 新赤版 1103)
Amazon.co.jpで詳細を確認する
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント