地方のチカラ!
潮 2008 5 特別企画 地方のチカラ! フリーライター
新潟県燕市 逆境をバネに進化する”技術屋集団” 横尾久美子
洋食器の町から、世界有数の金属加工都市へ
技術力と”横の連携”がかっての誇りを取り戻させた。
研磨職人が集まったシンジケート「金属研磨加工」の共同受注グループ
目玉になる技術 マグネッシュウムの研磨
失いかかていた誇りを取り戻した磨き屋
オリジナル商品の開発 ステンレス製の樽形ビアカップ、マグカップ
メーカーに工賃商売でふら下がる構造から
地場産センターが出来る工業技術系の展示会 長谷川製作所
ステンレス チタン
世界に誇れる地域ブランド[enn」
槌起銅器の技術で作ったワインクーラー、ティーポット
スプーンやフォーク等の洋食器に「漆」を塗ったもの
「技術力」プラス「横、外の連携」プラス「若さ」
![]() |
![]() |
ルポ貧困大国アメリカ (岩波新書 新赤版 1112) 著者:堤 未果 |
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント