愛媛県1区(松山市)立候補者の経歴比較(ホームページより)
自民党
塩崎泰久 衆議院議員愛媛1区(松山市)
愛媛1区選出 元内閣官房長官
プロフィール
生年月日 昭和25年11月7日(寅年)
松山市事務所 松山市3番町4丁目7-19
TEL 089-941-4803
FAX089-941-4894
東京事務所 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院弟1議委員会館6F49号室
TEL 03-3581-7189(直通)
03-3581-5111(内線7569)
FAX03-3568-3619
e-mail shiozaki@y-shi.or.jp
URL http://www.y-shi02-41.or.jp/
学歴 昭和50年3月東京大学教養部
教養学科科アマリカ科卒業
昭和67年6月 ハーバード大学行政学
大学院修了(行政学修士)
経歴 昭和50年4月 日本銀行入行
平成7年 参議院議員選出(愛媛選挙区)
平成9年9月大蔵政務次官
平成12年6月衆議委員当選(愛媛1区)
平成15年11月衆議委員当選(愛媛1区)
平成17年11月外務政務次官
平成18年9月内閣官房長官
平成19年8月退任
民主党立候補予定(9月22日正式発表予定)
南海放送アナウンサー
永江孝子
Nagae Takako
出身 愛媛県松山市
入社年 198☆年
血液型 A型
星座 双子座
担当番組
テレビ
「もぎたてテレビ」日曜11:45
「愛!愛!えひめデリシャス」
金曜15:53
メッセージ
このところ新鮮の系に凝っています。
身も心もきれいになりました。
将来は自分で作った野菜で新鮮なジュース
を作って頂くのが夢です。
ブログ マダムのめくるめくグルメ日記
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント