中央公論 2009 2 大学の崩壊
若手科学者を格差が襲う
亡びゆく日本の理工教育
竹内薫/科学作家
個人的な体験から
つまらない授業が多すぎる
やる気のない学生が多すぎる
ワーキングプアの博士がゴロゴロしてる
理工研究ーもう一つの格差問題
重点分野以外の研究室
理工教育の復活の鍵を握ってるのは
「格差問題」である。
#大型の競争的資金に当たっている大学と、
地方の大学の差
#教員と院生の数の差
#任期なき研究員を転々としなければならぬ
契約社員(ポスドク)と
正規社員(任期なしの教授、研究員)

コメント