Today's Close Up NHK No.2712 貧しくて学べない
クロズアップ現代 畠山智之
貧しくて学校を辞めざるを得ない、外国の話ではありません。日本の今です。
長引く不況 学校を辞めねばならない 中・高生が100名以上います
今、家計が苦しくなって”授業料”を払えない高校生が急増しています。
授業料の滞納が相次ぐ今、教師達は対応に追われています。
校長
学校をやめなければならない そういう事態は何としても避けたい
貧しさによって
”中途退学”
退学を迫られている生徒もいます。
学校行きたいけど 行ったらお金かかるし
既に学校を辞めた生徒の多くは居場所も無く、将来の見通しを待てないでいます。
中退した生徒 今後? 何もないね
中退した生徒 できるならやり直したい 高校から
貧しさ故に学ぶ道が閉ざされる子供達
日本の教育に今、何が起きているか、現場からの報告です。
貧しくし学べない
以下省略
| 固定リンク
« Todasy's Close Up NHK No.7211 初めての派遣~ソマリヤ海賊対策 浜田防衛大臣に問う~ | トップページ | Today's Close Up NHK No.2713 病院に行けない子どもたち »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント