Today's Close Up NHK No.2719 ”派遣切り”農業をまざす
クローズアップ現代 国谷裕子
派遣切りなどで職を失う人々、その受け皿として今注目されているのが農業です
空前の 就農ブーム
先日都内でもようされた農業分野の就職相談では、元派遣社員等1700人が殺到。地元に帰っても仕事が見つからないと、宮城や愛知から訪れる人もいます。
元派遣社員 派遣切りで仕事がなくなった
元派遣社員 (農業も)視野に入れて
幅広い目で(仕事)探してみようと
ところが現場では思いがけない
トラブル 相次ぐ
が相次ぐでいます。仕事を初めて僅か数日
相次ぐ 離職
で止めてしますケースが続出しているのです。その背景には
変わる農業経営
農業が様変わりし、元派遣社員が思い描く農業とはかけ離れたものになっている現状がありました
経験者優遇
大卒以上の方が対象
免許:普通自動車免許
経験:未経験者歓迎
農業経営者 ただ単純に作業をこなしてくれる人はもう充分なのですよ。考える人間が今欲しいのです。
派遣切りされた人は農業に根ずくか、その人材誘導、その課題と可能性を追います。
”派遣切り”農業をめざす
以下省略
| 固定リンク
« Today's Close Up NHK No.2718 強行された発射~検証・北朝鮮ミサイル~ | トップページ | Today's Close Up NHK No.2720 ”終の住みか”の落とし穴~有料老人ホーム破たん続出~ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント