時事放談 5月17日放映を見て
時事放談 御厨貴
放談者 藤井裕久 民主党最高顧問
武村正義 元内閣官房長官
「エコポイント」開始!
藤井 一生懸命お考えになっていらっしゃるのでしょう。それに民間
が協力して、効果は解りませんが、やる事は何でもやると言う
事でしようかね。
武村 私は個人的に連休に買ったのですよ。15日でないと10%無
理だというのです。業者がその分も含めていますと言うので
連休中に2台かったのですが、業者のだまされて、その分エ
コポイントは貰えませんでした。
TBSアナウンサー 小島慶子
さあこの夏に迫る総選挙で麻生さんと対決する民主党の代表が決まりました。鳩山新代表の誕生です。つまり総選挙の結果、麻生さんか鳩山さんが、私達の総理大臣になるわけです。小沢さんの第1秘所が逮捕されてから、およそ2ヶ月の足踏みの末の急展開、裏でいったい何があったのでしょうか?そして迎え打つ麻生政権では総理の盟友、官房副長官が議員パスを使って女性と熱海旅行です。世の中が不景気に喘ぐ中、そして新型インフルエンザの発生の不安を抱える中での政権のこの姿です。今日は小沢代表辞任の裏で激しく動いた藤井さん、そして政権交代をしかけた経験をお持ちの武村さんに駆けつけ貰いました。司会は御厨貴さんです。それではドラマッチクトークのスタートです。
誕生「鳩山民主」の裏!!
以下省略
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント