5月3日(憲法記念日)放送の新報道2001を見て
新報道2001 吉田恵 須田哲夫 キャスター黒岩祐治
オピニンコメンテータ 一橋大学教授 米倉誠一郎
最初に取り上げた話題は 警戒度「フェーズ5」に引き上げられた
GW直撃・・・新型インフル (興味ないので省略)
次の取り上げられた話題 GWニッポンの未来SP
突破口は ”ノイベーション”!
この食パンが日本を救う!?
不況と閉塞感打ち破れ 今こそ”ノイベーション”
高度経済成長はノイベーションがもたらした。革新的なものを次々と作り革新的は日本は元気になった。
そして最近ノイベーションを起こしたという場所に行ってた
東京・世田谷 小さなパン屋さん 心セット「recette」
不況の今でも商売は大繁盛、イノベーニョンはこんな小さい所からでも起こせる。でも見た目には普通のパン屋さん、店長失礼ですが年商は?だいたい年間で1億円くらい ルセット 更家友美店長
従業員8人で1億円!?
ノイベーションで1億円 価格を壊したパン屋さん
どんなイノベーションをおこしたのか?
10年前町のパン屋とスタートしたルセットは売上に伸び悩んでいた
シュンペーター先生どうすれば良いのですか?
ノイベーションは破壊からだよ
何を破壊しようかな パンは普通100円200円が当たり前
うちは全く逆を行こう 値段を気にせずとにかく美味しいパンを作ろう
そこで材料を全て変えた
北海道産小麦 はるゆたかブレンド
砂糖には 喜界島産 サトウキビ粗糖
さらに発酵には天然酸母で発酵
発酵時間はイースト菌の10倍 発酵時間は20時間もかかてしまった。
その結果パンの値段は一体いくらなんですか?
このサイズでうちは3300円ですね
@SHOKUPAN(アットショクパン)3斤3300円(税込)
さらにパンの価値を高める為、抽選販売を開始
@berry(アットベリー)2500円(税込)
和三盆を使った@japan(アットジャパン) 7600円
紹介販売制を採用
今までになかったので売れると思ましたね
価格を破壊し 超高級パンを創造した
そしてさらに美味しいパンをイノベーションせよ!
以下省略
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント