時事放談 7月26日放送を見て
時事放談 御厨貴
放談者 中野広務 元内閣官房長官
半藤一利 作家
TBS アナウンサー 小島慶子
お早う御座います。あっという間に政局、総選挙です。私達は何を基準に政党を選べば良いのでしょうか?今日は政局の中身を知り尽くした中野さん、昭和の政治史に明るい半藤さんに駆つけて貰いました。司会は御厨貴さんです。それではドラマッチクトークのスタートです。
思えば「郵政選挙が」!!
自民150人落選か?
中野 自民党は東京都議選に惨敗をしながら、何の反省もなく
解散、総選挙に雪崩れ込むとは!
敗戦の責任を誰かが取らなければなりません。
しかし、選挙は水物、やって見なければ解らないものとも
だが、法規で認められた最長期間「40日」を設けたことは評価する
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント