Today’s Close Up NHKNo.2799 オバマ”盟友”ルース新大使が語る
クローズアップ現代 国谷裕子
オバマ”盟友”ルース新大使が語る
ワシントン 10日 ”核兵器なき世界”
を訴えたノーベル平和賞を受賞することになったオバマ大統領
アメリカ オバマ大統領
核兵器のない世界にむけて 確かな歩みを踏み出す時がきた
そのオバマ氏が選んだ アメリカ ジョン・ルース駐日大使
就任早々 広島 4日
自らの希望で訪れたのが被爆地 広島 でした。
広島を訪問しれ核兵器のすさまじまを思い知りました
大使になるまで、シリコンバレーの敏腕弁護士でした ルールズなどの株式売買にも関わってきました。
投資会社の代表で友人
改革の時代にジョンは大きな力となるでしょう
その大使を待ち受けているのは
”緊密で対等な日米関係”
を打ち出した鳩山政権 これまでの日米関係を変え様としています
インド洋での給油活動を止め、アフガニスタンでの新たな支援政策を模索、在日米軍のあり方も見直しの方向で臨むとしています。
日米の大きな変換点に日本の送り込まれたオバマ新大使はどう動くのか?
以下省略
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント