小鳩「友愛外交」で国益損失の重大危機 かくて「領海線の海」は中国に侵奪される
新潮45 2009 11 特集 日没処の天子、大いに嗤う
小鳩「友愛外交」で国益損失の重大危機
かくて「領海線の海」は中国に侵奪される
「友愛の海」に(たといーー我が国の首脳がこう提案した)東シナ海で
中国は着々と油田の開発を既成事実として進めている。
私には基本的に鳩山総理ご自身、外交に関して理念、哲学を持っておられないように見えます。
#「日米同盟」維持への不安
鳩山総理は「対等な日米関係」を掲げています。アメリカ側もそれを
歓迎する姿勢を見せていますが、お互いが言っている「対等」の意
味が全く違うように思います。
#「友愛」では解決しないガス田
#誤った小澤氏の歴史認識
#「友愛外交」の落とし穴
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント