時事放談 11月15日 報道を見て
時事放談 御厨貴
放談者 藤井裕久 財務大臣
浜矩子 同志社大学教授
TBS アナウンサー 小島敬子
お早うございます。小島敬子です。アバマ大統領も鳩山総理も早々と日本を後にしました。先週は”仕分け作業”で盛り上がりました。その裏の裏を良くご存じの藤井さん、ズバズバとしたはっきりとした発言で評判の浜さんに駆けつけて貰いました。司会は御厨貴さんです。ではドラマッチクトークのスタートです。
仕分け作業
本当に埋蔵金が出て来ました
どうする鳩山外交
総理の決断しだいです
気になる街角景気
再び悪化
公共事業の縮小
クリスマスの下見が少ない
これだけは言っておきたい
浜矩子
地域主権に血をかよわせよ。
国の予算の質を上げよ。
藤井裕久
国はこれとこれだけをやればよいとう財源を作り
地域を潤せ
ようするに、資源配分の問題で、これを見直す
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント