NHK 四国羅針盤 翻弄される宇高航路~高速新料金~
NHK 四国羅針盤
翻弄され宇高航路
~高速新料金~
高松港と岡山県宇野港を結ぶ宇高航路に今年2月衝撃が走りました。
四国運輸局 フェリー会社2社から事業の廃止届が提出されました
航路を運航する国道フェリーと四国フェリーの2社が同時に撤退を明らかにしたのです。
航路撤退
フェリー会社 私は国策に敗れた 国策の無策に敗れた
フェリー会社は瀬戸大橋等の高速道路の大幅値下げによって、深刻な経営難に陥っていました。
しかし、1ヵ月も経たない内に廃止の届出を取り下げます。
廃止か存続か、先行きが不透明な中、今月9日、新たな本四架橋の料金を発表しました。
高速道路の上限料金に千円上乗せした3,000円
競合するフェリー会社に配慮した形です。それでも今回導入される料金制度に新たな脅威を感じています。
新しい脅威
フェリー会社 長距離輸送の方は、高速道路と橋を併用してフェリーを
利用しない
国の交通政策に翻弄されるフェリー航路
存続について模索を続ける現場を見つめました。
翻弄される宇高航路
~高速新料金の波紋~
以下 省略
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント