鳩山首相辞任の朝日放送「Nステ」の報道内容について
Nスタ
鳩山首相辞意
普天間と政治とカネ
何故今日辞意を表明したのか、さらに今後 民主党は誰を代表にして国民の信頼を取り戻して行くつもりかなのか、今日は予定を大幅に変更して、このニュースを中心にしてお伝えしたいと思います。
では今日のコネンテータを紹介します。
河上和久 明治学院大学教授
与良正男 毎日新聞論説副委員長
まず鳩山総理の辞意表明をこの方はどう受けとめていらっしゃるのか、現在の心境を伺いましょう
国会記者会館から連法議員です 解答省略(つまらない)
国会記者会館の花岡記者にいろいろ聞いてみます
昨夜から今朝にかけていろいろの動きがあったと思うのですが?
はい、(民主党 山岡賢次国対委員長)鳩山総理は昨夜のうちにですね、辞任の意向を固めていました。鳩山総理は昨夜11時半に総理公邸で中山総理補佐官と会談した際に、長い間ありがとう、いろいろと苦労をかけた
政治とカネの問題が大きかったと辞意の意向を伝えていたという事です。
鳩山首相ー中山首相補佐官
「長い間ありがとう いろいろと苦労をかけてた
政治とカネの問題が大きかった」
以下 省略
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント