小沢一郎さん代表選に立候補しなさい 藤井裕久
文藝春秋 九月特別号
小沢一郎さん 代表選に立候補しなさい
藤井裕久 元財務大臣 民主党衆議院議員
突然の辞任後、初めて明かした鳩山、菅そして
小沢への思い
# 菅総理の消費税発言の問題点
# 鳩山家との因縁
# 政治家 小沢一郎とは
以上が文藝春秋での藤井裕久元財務大臣の要旨
です。
私見ですが、小沢さんが出る以上、必ず勝ち、民主
党の代表になるでしょう。代表が決定してから、臨時
国会を開催して首班指名を受けるまでの日程には
いかほどの期間があるのでしょうか。
どう考えても1ヵ月以上もあるとは思いません。
小沢さんに対する、政治資金等の問題で送検不当
に対する、民間人を含めた第2回目の結論は、その
期間中で、出るのでしょうか?
もし、起訴相当の判断が出て、弁護士による起訴
がなされても、もしそれが首班指名の後ならば、
憲法第75条により、小沢さんは訴追されないの
です。
謂わば、この小沢出馬問題は小沢さんによる、
政治資金問題等にたいする、巧妙な法律や規則
を駆使した逃げ道だと私は考えます。
以上
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 100年先にも生き残る「見事な物」とは何か 内田樹(2011.02.03)
- 摘発皆無で日本人ビジネスマン出没! 中国、得られざる「売春の島」 佐藤英夫(2011.02.02)
- 特別対談 養老孟司VS内田樹 文化には、カネを出しましょ、口出するな(2011.02.01)
- 増殖する中国「反日」の正体 加藤嘉一(2011.01.31)
- 特別編 外務省に告ぐ ウィキリークスが日本に仕掛けたインテリジェンンス戦争 佐藤優(2011.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント