特集 *自壊する日本 日米同盟を踏みにじった民主党の大罪 対談 長谷川幸洋VS古賀茂明 公務員制度改革に躓いた民主党にTPP参加ができりのか
文藝春秋 2011 1 特集*自壊する日本
日米同盟を踏みにじった民主党の大罪
対談 長谷川幸洋・東京新聞論説副主管VS
古賀茂明・前国家公務員制度改革推進事務局審議官
公務員制度改革に躓いた民主党にTPP参加などできるのか
自民党と同じ、このままでは成長の期待できない
# 霞ヶ関が国を食い潰す前に財政破綻したほうがまし
# なぜ、経済再生に公務員改革が必要か
# 若手のやる気を削ぐ「改革」、各論反対なら、総論も言うな
# お灸を与えられ、財務省に抱え込まれた菅首相
# ちょっとかわいそうな人を助けてみんなが沈むといるシナリオ
# 守られ過ぎの典型は農業、TPPなど参加できるのか
# 必要なのは説得力
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 100年先にも生き残る「見事な物」とは何か 内田樹(2011.02.03)
- 摘発皆無で日本人ビジネスマン出没! 中国、得られざる「売春の島」 佐藤英夫(2011.02.02)
- 特別対談 養老孟司VS内田樹 文化には、カネを出しましょ、口出するな(2011.02.01)
- 増殖する中国「反日」の正体 加藤嘉一(2011.01.31)
- 特別編 外務省に告ぐ ウィキリークスが日本に仕掛けたインテリジェンンス戦争 佐藤優(2011.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント