NHK クローズアップ現代 攻防リビア 崩れるタガフィ独裁
国民よ 武器を取れ リビアを火の海にするのだ
40年以上に渡り権力の座に君臨してきたリビアのタガフイ大佐
アラブ諸国に民主化の波が押し寄せる中、国民を徹底的に弾圧し体制の維持を図ろうとしています。
犠牲者の数は1000人を超え、今も増え続けています。
タガフィをl殺してほしいい あいつに火をつけてやりたい
一方、石油資源を狙って近年リビヤに急接近していた欧米諸国に対しても批判の声が上がっています。
中でもイギリスはタガフィ大佐を経済面だけでなく、軍事面でも支援していた事が浮上、激しい議論が
湧き起こっています。
専門家 イギリスはこの事態を 大いに恥じるべきなのです
攻防が続くリビア、タガフィ独裁体制の行くへを探ります。
攻防リビア 崩れるタガフィ独裁 (NO.3013)
クローズアップ現代
今晩はクローズアップ伝代です。国谷裕子ヤスターに代わってお伝えします。
畠山智乃(はたけやま・さとし)
以下 省略
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 大阪市長選挙について(2011.11.19)
- 東海・西日本を三連動地震・津波がおそう 今村文彦(2011.07.06)
- 忘れられた町 救援も報道もこない町がある 江川紹子(2011.07.05)
- 鼎談 日本人 戦艦大和と福島原発 半藤一利・保坂正康・戸高一成(2011.07.04)
- 特殊 福島の苦悩と焦燥 佐藤 栄佐久 前知事が語る「福島再生」(2011.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント