愛媛額 伊予郡砥部町広田地区の民話
去る12月1日(土)砥部町公民館の主宰で、同町広田地区の民話を聞く会が開催され、1日参加してまいりました。
当日は
1、長曾池の秋景と千人桜の民話
2、権現山の白糸の滝と龍の民話
3、中野川天満神の天井絵と奥右衛門道
4、仙波渓谷の渓谷散策と仙波の民話
5、大野野の大杉にまつわる民話
6。玉谷三所権現と民話
7、篠谷 伊雑神社の神名石と民話
を選んで、同地区の民話を集め、本なども出されて
おられるライターの大田さんの説明で現地を訪れ、新しく
開発設置された、民話を聞く装置でも民話を聞きました。
小学生を始め、お年寄りの方まで、様々な人々
と一日楽しい研修の日でした。
以下にその時に利用した民話集の小冊子の
写真を掲載します。
ページが順不同になっているようで、すみません。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 愛媛額 伊予郡砥部町広田地区の民話(2012.12.03)
- シルバーによる餅搗き(2012.11.11)
- 「愛媛県総合運動公園出土遺物里帰展」見て歩き(2012.10.31)
- ふるさとおもしろ講座で佐田岬半島を訪ねる 湊町・町見郷土館・見机の町並み・見机八幡神社(2012.10.25)
- 佐田岬半島と西日本の裂織(さきおり)特別展 生成24年10/6-12/2(2012.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント